【海外の反応】ラテン系の国って休暇多すぎじゃね?
スポンサーリンク
特にイタリアとかスペインとか。怠けすぎ。
真面目なドイツやイギリスがかわいそう
(日本)
おいおい、俺らはどうせ死ぬんだぞ?
何でそんなに頑張る必要がある?
地中海に住む俺らはな、そこんとこ分かってるんだよ
(スペイン)
いやいや、俺らは夏にいっぱい休む分、冬の休みが短いんだよ
というかそれら以外の休みはほぼ無い
(イタリア)
働かないのがそんなに悪いことなの?
奴隷のように死ぬまで働けっていうの?
僕はごめんだね
(ポルトガル)
スポンサーリンク
↑
完全に同意

だって8月はめちゃくちゃ暑いんだもん
仕事だって勉強だってできるワケねーよ

なんていうかね、地中海の気候は人を怠惰にさせるんだよ

別に休んだっていいじゃないか
うちの国では大学の夏休みは3ヶ月あるよ
高校の夏休みは2ヶ月だ
まぁサラリーマンになると合計1ヶ月しか休みが支給されないから、ほとんどの人はそのうち2週間をクリスマスと新年に費やすんだけどね

上のほうで言われている「怠惰な国々」っていうのはさ、夏が長く続くんだよ
長く休みのもしかたない

昔はもっと休みが長かったんだけどね、最近は祝日も減らされちゃったから…

抜粋 4chan.org/int/thread/28432858/why-latin-country-like-italy-or-spain-are-so-lazy
※参考:世界の休暇日数ランキング
1. ロシア(40日)
2. イタリア(36日)
2. スウェーデン(36日)
4. フィンランド(35日)
4. フランス(35日)
4. ノルウェー(35日)
4. ブラジル(35日)
8. デンマーク(34日)
8. スペイン(34日)
10. コロンビア(33日)
〜〜〜〜〜
18. 韓国(27日)
20. インド(26日)
20. 日本(26日)
25. アメリカ(20日)
スポンサーリンク