アメリカとロシアが敵対関係を解くことは可能?【海外の反応】
アメリカとロシアが友好国になることは不可能なのか?
(アメリカ)
常に友好の道を模索してはいるんだよ。
だが今度新しく選出される大統領は、その積み重ねを台無しにしちまいそうだ。
↑
まるでオバマがプーチンと仲良くしようとしてきたみたいに聞こえるな。
黒人が国の代表となってロシアに行くんだぞ? 何が起こるか分かるだろ。
↑
オバマの対露政策は、彼の仕事の中でもっとも的確なものだったと僕は思ってる。
↑
オバマはプーチンに対してあえて弱点をさらけだすで、ブッシュ政権では不可能だったロシアとのある程度の関係を入手できたよな。

↑
「ロシアとの良好な関係」なんて必要か?
ロシアはクソ

“Keep your friends close and your enemies closer.”(※)ってやつだよ。
いやマジで。

※”Keep your friends close and your enemies closer.”…「味方は身近に置け。敵はもっと身近に置け」(映画「ゴッド・ファーザー」内の台詞)
↑
敵ならただ単にやっつければいいじゃん

↑
歴史的には、アメリカとロシアは敵対していなかった期間の方がずっと長いんだ。
まぁ敵対国がいるってのは両国にとって利のあることなんだよ。
敵国への恐怖や危機感がないと、資本家や政治家がプロパガンダで民衆の不満をそらせなくなるからな。
ロシアとアメリカが仲良くなることで何か恩恵が得られるかといったら、ない。と俺は思う
仲良くなれると思うぜ。
ただしチェチェン人を抹殺し終えたらな。
関連:ボストンマラソン爆弾テロ事件
ロシアもロシア人もプーチンも大キライ。
友好的にやっていきたいとか言うやつはもれなくクソ。
現状では割と仲が良いんじゃないかな。
第三次世界大戦が起きて人口が半分にでもならないと、両国の緊張は落ち着きそうにないな。
本当の敵は誰なのか、米露は気づくべき
もう一度アメリカとロシアが友好的になれば最高なのに
まぁ起こりえないことだろうな。
同盟を組んだらロシアは必ず背後から刺そうとしてくるし、アメリカも同じ事をやろうとするから。
抜粋 4chan.org/int/thread/34095832/is-russianamerican-amity-impossible
ロシアをフルボッコにして、弱体化すれば、すべて解決。
共通の敵が出来れば友好できるだろ
まぁ2国の共通の敵になれそうなのは中国ぐらいかな
終身大統領は今のところ否定しているが
少なくとも、2024年まではプーチンが大統領だろ
ロシアに民主主義が根付くのはいつになる事やら
“呉越同舟” になるような共通の“敵”が現れば、或いは?
そんな中国の諺を使って暗示しなくても…w
はっきり言おうぜ、両者にとって中国が邪魔になったらね!ってw
共通の敵でも現れない限り無理
しかしそうなったとしても本当の意味で手を結ぶ事はないだろう
しかしアメリカ人はロシアのことになったら歯に衣着せずに容赦なく毒を吐くな。
どちらも大人げない。さっさと仲直りしろよ
日本とドイツが脅威だったときは仲良かっただろ
ようは第三の敵が現れない限りまとまることはない
ドラゴンボールで言うなら、ベジータと悟空が手を組んだのってフリーザっていう脅威がいたから
ロシアはもう空母を一隻しか持ってないし艦隊運用もできない
すでにもう敵ですらないだろう
ロシアもロシア人も嫌い。
身内に中国人や中国系が何人も居るオバマは
中国を敵には出来ない。だから必然的にロシアがロックオンされる。
ISISがもう何年か早く、もう少し力を付けて勢力があれば、
ロシアじゃなくてISISを敵認定してそっちに集中しただろうけどね。
アメリカ合衆国は、常に自分を正義の立場たらしめる「悪」の存在を必要としてるんだよ。
相手が本当の「悪」である必要はない。
規模、レベル的に吊り合えば、どうとでも「悪」に仕立て上げられる。
これがWW2で米国が学んだ事で、現在までその手法でやってきた。
他のやり方を知らないんだ。WW2前は覇権国じゃなかったからね。
覇権国になったその手法を守ってるって訳さ。
最近オバマの方が好きかな~。排除主義のプーチンは戦争を招くだろ?自由の国アメリカの方が主義はいい。戦争をしないなら。
アメリカとロシアが仲良くなる可能性は?✖日本とアメリカの仲良し度は?△ 日本と中國の仲良し度は?✖日本と韓国の仲良し度は?✖これからの予想図。アメリカと中国の仲良し度は?△アメリカと韓国の仲良し度は?✖アメリカと日本の仲良し度は?〇アメリカとロシアの仲良し度は?△これからの世界情勢は?△日本でオリンピックは無事開催出来る?〇これからの火山噴火は?○口永良部島の期間時期は?2~3カ月後で〇・・・以上でした。私の占い結果です。
人間、腹が減ったら戦争などしない。食糧危機になった時友好国になるんじゃないの。欧州は移民問題で大変みたいだけどロシアこそ移民を最大限受け入れるべき国だろ。人口10億人くらいにして徹底的に国土を耕せよ。そうすりゃ誰もロシアに文句は言わないだろうね。その時には米国はロシアの最大の友好国になっているだろ。中国もかな。日本にも少しだけおこぼれ頂戴。
アメリカとロシアの仲を取り持つことができるのは英国と日本の2ケ国しかないな。英国は金がないから実質日本だけ。
日本はこういう超大国の仲介ができるような国際的地位を獲得できるよう戦略的外交を目指さないと韓国くんだりに何時までもバカにされることになる。
プーチン閣下がいる間はオバマでは無理だろうな。次の大統領候補のトランプさんも無理そう。
共産主義が衰退したロシアとは仲直りせいや、とは思いますけどね。
そんなことより今問題なのは中国の方ちゃいますか、とは思いますけどね。